こんにちは。
5月の暮らし野シューレは20日です。
研究室のハーブボール作りでは暮らし野ファームまで野草を摘みながらお散歩します。
暮らし野ファームの大切にしている自然農田んぼもぜひ見学してみてくださいね。
【 暮らし野市 】
●あっちゃーふぁーむ/
ベジモモ(蒸したてのネパール餃子)
●やさいごはん ゆずや/
甘酒プリン、フルーツの葛ゼリー
●暮らし野CAFE/
有機フェアトレードコーヒー、野草茶など
●暮らし野商店/野草茶、コーヒー豆、塩など
●ひと箱リサイクルコーナー/
今月のテーマは「住のもの」
出店したい方随時募集中~!
________________________
【 暮らし野研究室 】
野に出るところからはじまる 野草ハーブボールつくり
ハーブボールマッサージとは、何種類ものハーブを布に包み蒸してホカホカにし、
体に当てていく自然療法です。
新緑のエナジーたっぷりのこの時期にみんなで野に出かけ、
自分の五感をとぎすまし、感覚にあった野草を摘みながら散策しようと思います。
よもぎ、すぎな、くわ、どくだみ…
いつもは気が付かないすぐ足元にある植物と仲良くなり、
しっくり安心感があるような野草を選んでみてください。
もしかしたら野草の方から呼んでくれる事もあるかもしれませんね。
自分だけのハーブボールができたらお互いマッサージ!
梅雨入り前の簡単カラダケアもお伝えしたいと思います。
時間: 10時~12時
料金: 1500yen
案内人: エバーグリーン 都丸 絢
予約: 下記連絡先へ
(飛び込み参加もOK)
持ち物など
●履き慣れた靴 (長靴持参でも!)
●摘んだ野草を入れる袋、かごなど。
●ハーブが染み出ることもありますので汚れても良い服装でお越しください。
●布は用意がありますが使いたい布があれば35cm~40cmくらいの正方形に切ってご持参ください。
ご予約・お問い合わせ
[email protected]
080-3334-6204(担当飯塚咲季)