過ごしやすい季節になりました。
暮らし野ファームでは、そろそろ田植えも始まります。
庭での~んびりするだけも歓迎ですよ◎ぜひいらしてください。
2018.6.17.SUN
|| 暮らし野市 ||11:00-16:00
――――――――――――――――――――――
● h o c o r o/季節のごはん
●やさいごはん ゆずや おやつ部/気まぐれお菓子
● 暮らし野C A F E /有機フェアトレードコーヒー、野草茶など
● 暮らし野商店/野草茶、コーヒー豆、塩など
|| 暮らし野研究室 || 二本立てです!
――――――――――――――――――――――
-旬の梅で仕込む梅干しづくり-
農薬や肥料も使わない、自然農法の梅農家岩田さんが教えてくれます。「自分の
体のメッセージに素直に従って生きることが、持続可能な社会に繋がると考え
ています。」という岩田さんのライフスタイルまるごと勉強になりそうな予感。
●時 間: 10:30-11:30
●案内人: 榛名山麓 農CAFE 岩田紀子
●参加費: ¥3000( 梅 3 k g 付)
●持ち物 : 4 L ビン, エプロン, ボール, フキン, 塩300g
●予約: 下記連絡先へ
――――――――――――――――――――――
~hocoro の料理講座~
美味しい玄米の炊き方、美味しい味噌汁のヒト工夫
玄米って身体にいきと聞くけど、癖や臭いがあってあまり美味しくないと感じている人が多くいるのではな
いでしょうか。けど、ちゃんと炊いてあげれば、とっても美味しいんです!
今回は、そんな玄米の美味しい炊き方と、玄米の豆知識をお伝えします。また、普段のお味噌汁がもっと美味しくなるひと工夫も一緒にお伝えします。お話の後は、みなさんで炊きたての玄米とお味噌汁を召し上がっていただき、お家で実践できるよう福田農園さんの玄米のお土産もご用意致します。
●10時-12時
●料金: ¥2,000
●案内人:hocoro
●定員: 15 名
●持ち物: お茶碗・おわん・お箸
●締め切り: 6 月13 日( 水曜日)→当日空きがあれば飛込OK!!
●予約: 下記連絡先へ
ご予約・お問い合わせ
暮らし野実行委員会
080-3334-6204(担当咲季)