2018.9.16 SUN
@蛙トープ
| 暮らし野市 |
●hocoro/ 季節のオーガニック定食・hocoroの小瓶 他
●暮らし野 CAFE/
有機フェアトレードコーヒー、自家製野草茶、 暮らし野ファームの香茶、スパイスやナッツやドライフ ルーツをたっぷりつかった米粉のおやつ
●暮らし野商店/野草茶、コーヒー豆、塩など
●arinco ari/季節の果物を使った無添加ジャム 最新情報はブログにて
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
| 暮らし野研究室 |
|| ちくちく刺し子でサコッシュづくり ||
雨の日や農閑期、ゆったりと手を動かしたくなる、そんなとき。ちくちく手を動かす時間はとても穏やなものです。
気ままにちくちく簡単な針仕事をしてみませんか。
今回は藍染めサコッシュ(ちいなさな肩掛けバッグ)を作り刺し子や刺繍をします。
もともとはツーリングのバッグとして生まれたものですが、日本の釘袋にも似ていてアウトドアやちょっとしたお出かけのときに役立ちます。
参加費 :ドネーション(投げ銭)
時 間 :10時~12時半くらい
(早く帰っても、午後まで作業を続けても OK)
定 員 :6名ほど
予 約 :下記連絡先へ
もちもの:
・お裁縫セット(なければ貸し出します)
・使いたい紐や生地を持っている方は
ご相談ください。
※サコッシュの写真はブログに UP します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
同時開催
陶磁器 ×金属 二人展
9月15.16.17日 10:30-17:00
「はるな工芸 りら」と「N9.5」による、楽しい絵柄の陶磁器とシ ン プ ル な 金 属 ア ク セ サ リ ー「 ヒ ト カ ケ 」。 対 照 的 な 二 人 の 作 品 と 、 それを組み合わせて生まれたアクセサリーや生活道具の展示会です。
暮らし野 cafe
展示会開催にあたり9月16日の 暮らし野市に加えて、17日も 暮らし野 cafeを openします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご予約・お問い合わせ
暮らし野実行委員会
080-3334-6204(担当咲季)