||暮らし野市 ||11:00−16:00
●やさいごはん ゆずや おやつ部/
マドレーヌ、いちじくのブラウニーかぼちゃのタルト
かぼちゃクッキー又はオートミールクッキー
●KahorU./2種の気まぐれスパイスカレー
●暮らし野CAFE/
自家製野草茶、有機フェアトレードコーヒー、
暮らし野ファームの香茶
●暮らし野商店/野草茶、コーヒー豆、塩など
=============================
|| 土壁の家に使う「土」でミニかまどづくり! ||
- かまどご飯焚き体験 -
「横川の釜飯」の釜を使って炊く、ミニかまどをつくります。
藁と土と水、お日さま、それから人の手があればかまどが出来てしまいます。
土壁の家に使うものと同じ「土」を型にはめて、丁寧に天日干しした”日干しレンガ”を組み立てて、
さらに土を接着剤にぺたぺたと塗りつけて、形を作っていきます。
普段触れることの少ない、ひんやりと粘りのある土に触れながら、手づくりのかまどづくりを楽しみましょう!
「新米」をミニかまどで炊いて、みんなで秋の恵みを味わいたい。
参加費 : 1,500 円(かまど 1 台+家族分の炊きたてごはん)
時 間 : 10:00〜13:00
定 員 : 8 組限定
もちもの: 汚れても良い服装・靴、タオル、寒さ対策、
お持ち帰り頂くための新聞紙やダンボール
*おかずは、出店者さんのスパイスカレーを購入できます
*かまどはご自宅で約 3 週間ほど乾燥していただき完成となります。
============================
|| じぶんのじかん ||
- スパイスチャイ編 -
スパイスやハーブの歴史のお話しと、実践の時間では3種類のチャイをみんなでつくります。
自分のためにチャイを作って飲んで、ふぇ〜〜っと一息。飲むヨガのような存在。
忙しい日常のなかでも、ゆるめる、見つめる、感じる、そんな時間をチャイは運んできくれます。
スパイスのおやつとチャイを飲みながらスパイスが身近になるWSです。
参加費 : 1,500 円(米粉のスパイスおやつ しーくる付き)
時 間 : 14:00〜15:00ごろ
定 員 : 4名
==========================
ご予約・お問い合わせ
暮らし野実行委員会 [email protected] 080-3334-6204(担当咲季)
コメントをお書きください